*LEDカーテシランプを取り付け*
(2020. 6. 6)
夜間にドアを開けると足元を照らしてくれるカーテシランプ。フレンディーには当然そんなものは装着されておりません。 しかしおしゃれアイテムとして後付けのLEDカーテシランプというものがあります。いろんなデザインのロゴマークを プロジェクターランプが投影し乾電池使用の配線いらずで本体をドアの内張に貼るだけというお手軽な商品です。 今回「HAMANN」のロゴを発見し以前の商品よりも鮮明に映し出されるという評判から即買いとなりました♪
送られてきた箱は何とも言い難い形でしたが中身は大丈夫のようでした
そのまま内張りに貼り付けると垂直ではなかったのと磁石センサーのクリアランス を確保するためにアルミ板でステーを製作しなるべくドアの下へ貼り付けました
そのまま付属の磁石をステップに貼るとこんな位置になって目立つので・・
ダイソーの超強力マグネットの16mmタイプを埋め込むことにしました
ゴムカバー裏に磁石を埋め込み元に戻すと全く気になりません(当然ですが)
投影するランプから地面までは43cmの距離ですがまぁまぁの大きさで投影できています
夜間の画像ですが思っていたよりも鮮明に照らしてくれたので満足です
・・というわけで、今年で24年19万キロ、お洒落アイテムでまたまた気分一新です(笑)